
◎前嶋洋太選手(福岡);
Q:残念な結果になってしまいました。どのように試合を振り返っていますか?
「やっぱりマリノス相手に先制されて、ああいう展開になると難しくなるなというのが率直な印象です」
Q:立ち上がり点取られるまでは、高い位置でボールを奪うことができていましたし、奪う回数も上回っていたと思います。あの時間帯でゴールが取れれば違った展開もあったのかなと思います。
「全体的には自分たちがやりたいプレスもはまっていたと思うし、やりたいことができた時間も多かったと思うんで、やっぱり最後に点を取られないところと点を取られないところというのが、マリノスさんはすごかったなと思います。ただ相手があるスポーツなので、相手のすごいプレーでやられることはあるんですけれど、やっている自分たちは『凄かったな』では片づけられないし、少しでも原因があるのならそれを突き詰めていかなければいけないので、相手がうまかったということでは片づけられないと思います」
- 関連記事
-
-
【選手コメント J1第31節 福岡-横浜FM】「悪いものを全部出し切ったと思って全員で決勝戦に臨んでいきたい」/奈良竜樹 2023/10/29
-
【選手コメント J1第31節 福岡-横浜FM】「次の決勝で今年一番の試合ができるように頑張っていきたい」/グローリ/山岸祐也 2023/10/29
-
【選手コメント J1第31節 福岡-横浜FM】「少しでもチームの力になれるように考えて行動していきたい」/前嶋洋太/小田逸稀 2023/10/29
-
【無料記事】【記者会見 J1第31節 福岡-横浜FM】「相手の質の高さに簡単にやられたことがこの試合のすべて」/長谷部茂利 2023/10/28
-
【無料記事】【記者会見 J1第31節 福岡-横浜FM】「選手たちが勇気を持って勇敢にプレーしてくれた」/ケヴィン マスカット 2023/10/28
-