
◎森山公弥選手;
Q:いよいよ決勝まであと一つというところに来ました。まずは昨日の試合を振り返っていただけますか?
「本当に入りから自分たちのプレスが効いていたのかなというふうに思いますし、その強度で90分間全員がやり続けられたというのが、すごく良かったかなというふうに思います」
Q:その中で、森山選手はいつもよりも長い時間プレーされていました。長谷部監督の『公弥、まだいけるだろう』という意思表示でもあったと思います。その辺りはいかがでしたか?
「前回のFC東京戦では45分しか出られなかったというのは、すごく自分にふがいなさを感じましたし、まだまだ力不足なんだというふうにも感じていましたが、そこからまた準備して挑んだ名古屋戦で45分以上使ってくれたというのはすごい嬉しかったです。けれど、自分ももっと強度を上げて、やれることはあると思うんで、また次の試合に90分出る覚悟で臨みたいなというふうに思います」
- 関連記事
-
-
長谷部茂利/「これまでと同様に目の前の一戦に向けて良い準備をして臨んでいこうという話をした」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/19
-
長谷部茂利/「自分たちの戦い方を表現する時間帯をできるだけ長く、プレーの回数も多くできたらいい」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/14
-
森山公弥/「自分たちから仕掛けていくサッカーができるように、また準備するというところが大切」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/13
-
中村駿/「後半は押し込まれるシーンもあったが全体を通して言えば自分たちの想定内の90分だった」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/13
-
長谷部茂利/「持っている力を出せるように気持ち切り替えることが大事。選手たちの顔つきは悪くない」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/11
-