
◎山岸祐也選手;
Q:終わってしまったことではありますけれども、昨日の試合は後半の頭ぐらいまではいい感じでやれていたのかなと思いながら見ていました。最終的に残念な結果になってしまいましたが、どんなふうに振り返っていらっしゃいますか?
「トーナメントなんで、やはり結果が一番大事なんで、負けてしまったということが事実で、すごく悔しい気持ちでいっぱいですけれど、ただ切り替えなきければいけないというのがあります。正直、ゲームが終わって試合終了のホイッスルが鳴った時は、最近では一番と言っていいぐらいというか、憂鬱な気持ちというか、何かぽっかりしたという気持ちになったんですけれど、サポーターのみなさんのところに挨拶に行った時に、サポーターのみなさんは『次だぞ』とか、すごくコールをしてくれましたし、もう切り替えなきゃいけないなと。またすぐにルヴァンカップが来るから切り替えなければいけないなというのをそこで感じました。けれど、やはり終わったときの悔しさというか、なんて言うんですかね、そういうのはすごくありましたね。ただ、やはり寝たら切り替わったし(笑)、まだ自分たちには優勝のチャンスがもう一つの大会であるので、そこでしっかり狙っていかなければいけないので、名古屋戦はしっかり勝ちにいきたいなと思います」
- 関連記事
-
-
中村駿/「後半は押し込まれるシーンもあったが全体を通して言えば自分たちの想定内の90分だった」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/13
-
長谷部茂利/「持っている力を出せるように気持ち切り替えることが大事。選手たちの顔つきは悪くない」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/11
-
山岸祐也/「自分たちがピッチで表現することが一番。名古屋戦にしっかり勝って決勝に行きたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/11
-
奈良竜樹/「チームに所属している1人として自分のやれることを100%でやるだけ。絶対に勝ちたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/07
-
長谷部茂利/「目標は優勝。そのためにまずは日曜日に目を向けてそこで100%出せるように準備したい」:【アビスパ’s Voice】 2023/10/06
-