
◎前嶋洋太選手(福岡);
Q:試合を振り返って
「前半は鹿島さんの圧にだいぶチームとしても、個人のプレーとしてもやられたという感じだったんで、やはりまだまだだなと思ったところと、後半はスペースも空いてきてうちがボールを持つ時間も増えたというところで決められそうな部分もあったんで、そこはお互い様でしたけれど、勝ちたかったなっていうのが正直な印象ですね」
Q:前半の20分ぐらいまでは両サイドを使われていましたが、それ以降は、徐々にアビスパがペースを握りだした印象もありました。
「中で喋りながらやっていましたし、狙われているところも段々分かってきていたので、僕自身は宮くんだったり、(金森)健志くんとか、ヒロくん(前寛之)とかボランチの選手と話しながら改善できたんで、そこは良かったかなというふうには思います」
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 天皇杯準決勝 川崎-福岡】「試合には負けて天皇杯は終わったがチームは生きている」/長谷部茂利 2023/10/09
-
【レポート J1第29節 福岡-鹿島】アビスパ福岡の現在地を示した鹿島とのスコアレスドロー。さらなる成長を目指して前へ進む 2023/10/05
-
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「目の前の試合に全力を注いで全部勝てるように頑張りたい」/前嶋洋太/森山公弥 2023/10/03
-
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「こういったゲームを勝てるような強い集団になっていきたい」/前寛之/平塚悠知 2023/10/03
-
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「こまで来れたという想いと勝ち切れない力のなさ。少し複雑な気持ち」/奈良竜樹 2023/10/02
-