
◎山岸祐也選手(福岡);
Q:この勝点1を率直にどのように受け止めていらっしゃいますか?
「悔しいですね。勝点3を取りたかったですね。鹿島さんはJでは常勝軍団というか、常に順位が上位にいて、自分たちは少し前まではJ1残留というところに目標を置いていましたけれど、でも今年のアビスパはもっと上を目指せるチームだというのを自分はずっと言っていて、ルヴァンカップも天皇杯もベスト4に残っていますし、リーグ戦も3位のところまで本当に紙一重のところまで来ているので、こういう相手に勝てるようなチームになっていかなければいけないと思っているので、そういう面では悔しいドローかなと思います。ただ、1年間通して成長してきた部分もあったし、チャンスも自分たちは多かったですし、ああいうのを1本決められるか、決められないか、そういうところまで来ているので、また次に戦ったら、ああいうところで1本決めて絶対に勝ちたいと思います」
- 関連記事
-
-
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「こういったゲームを勝てるような強い集団になっていきたい」/前寛之/平塚悠知 2023/10/03
-
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「こまで来れたという想いと勝ち切れない力のなさ。少し複雑な気持ち」/奈良竜樹 2023/10/02
-
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「過信になってはいけないが自信はみんな持っているし結果を残している」/山岸祐也 2023/10/02
-
【無料記事】【記者会見 J1第29節 福岡-鹿島】「攻撃のところで準備していたことがあまりできなかった」/長谷部茂利 2023/10/01
-
【無料記事】【記者会見 J1第29節 福岡-鹿島】「勝点3を取ろうというところで試合に入ったので悔しい結果」/岩政大樹 2023/10/01
-