
◎湯澤聖人選手(福岡);
Q:1点ビハインドの中、後半からの出場になりましたが、どんなことを意識されていたのでしょうか?
「正直、ベンチで前半を見ていて『レイソル、強いな』と思いました。そこで、ウイングバックのところからうまく前進する以外はちょっと厳しいのかなと思ったし、その攻略点と自分の特徴が合致しているなと思っていたんで、早い時間からチャンスあるかなというふうに思っていました」
Q:おっしゃる通り、後半開始早々からリズムを作って、54分に同点、56分には逆転ゴール、そしてダメ押しの3点目も奪うことができました。
「厳しい試合でしたけれど、その時間帯を自分たちはなんとか耐えて1失点で抑えて、自分たちの良い時間帯で3点取れたというのはチームとしての成長を感じますね。ただ、悪い時間帯に自分たちがゲームをコントロールできていたのかと言えば、そうでもないゲームだったとも思います。柏は天皇杯で戦う可能性もある相手ですし、前半に柏が見せた気持ちとか気合というものは、もっと自分たちも出していかないといけない面ではあると思います。成長し続けていかないと、この先、強いチームと対戦するときやタイトルを狙っていく上では、いつか喰われてしまうし、それはずっと勝ち続けるためには必要なことだと思います」
- 関連記事
-
-
【レポート J1第28節 柏-福岡】絶え間なく日々を積み重ねて身に付けた個の力とチーム力。逆転勝利はアビスパの強さの証明 2023/09/28
-
【選手コメント J1第28節 柏-福岡】「残りの試合を一つずつ積み重ねてさらなる上の景色を見たい」/グローリ/紺野和也 2023/09/25
-
【選手コメント J1第28節 柏-福岡】「チームとして一体となって良い状態で戦いを迎えるというのも大事」/湯聖人/宮大樹 2023/09/25
-
【無料記事】【記者会見 J1第28節 柏-福岡】「4点目が取れなかったことが自分たちの課題。トライし続けたい」/長谷部茂利 2023/09/24
-
【無料記事】【選手コメント J1第27節 福岡-名古屋】「本当にいろんな人に助けてもらいながらプレーできている」/前嶋洋太 2023/09/17
-