Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします

1
2
4
7
8
10
14
15
16
18
19
20
22
23
24
27
29
30
11

 

【無料記事】【選手コメント J1第27節 福岡-名古屋】「本当にいろんな人に助けてもらいながらプレーできている」/前嶋洋太

230917 (2)

2023明治安田生命J1リーグ 第27節
日時:2023年9月16日(土)19:05キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/7,647人
結果:アビスパ福岡 1-0 名古屋グランパス
得点:[福岡]ウェリントン(84分)

◎前嶋洋太選手(福岡);
Q:ナイスアシストでした。
「ありがとうございます。ウェリが入った時は速いボールというよりは、ゴール前に置いてあげるボールを蹴れば決めてくれるので、そういう話を普段ウェリともしていますし、狙い通りのボールが行ってくれたと思います」

Q:あそこまでのスムーズなボールの前進があって、前嶋選手のところで勝負しやすい状況を作り出せていたと思います。
「そうですね。得点の場面は逆サイドをユザくん(湯澤)がバーッと行ってくれて時間を作ってくれたので、僕の上がる時間もできましたし、あそこで横に振ってやったらディフェンスの目線も変わるので本当に良いゴールだったなと思います」

Q:右サイドでプレーしていた時も相手を制圧していたというか、攻守にわたって良い立ち位置を取ったり、出足の鋭さもありました。すごく充実したプレーを見せていたと思いますが感触としてはいかがですか?
「全然満足はしていないですけれど、チームとしてやりたいことを理解しながら自分の良さを出すというのはある程度できたのかなとは思います」

Q:ここまでなかなか勝てなかった名古屋に勝てたということに関してはいかがですか?
「嬉しいですね。多分、アビスパは長谷部監督が来てからいろんな歴史が変わっていると思うし、その一員になれたのはすごく嬉しいです」

Q:ルヴァンカップの準決勝で対戦する相手にこういった勝ち方ができたという点についてはいかがですか?
「ルヴァンとリーグ戦は多分別物になると思いますけれど、そこは良い意味で自信を持って調子づかないようにしたいと思います」

Q:途中で左サイドに回りましたが、どんなことを意識していらっしゃいましたか?
「あまり時間もなかったですし、自分のやるべきことというのはある程度整理できていたので、そんなにやりづらさはなくやれたと思います」

Q:今日の試合に限らず、パフォーマンスが高いレベルで維持されていると思います。好調の理由はどういったところにあるのでしょうか?
「個人的には、本当にいろんな人に助けてもらいながらプレーできていると思うし、みんなも自分の良さを出させようとしてくれているし、僕自身もみんなの良さを出させようとしているので、そこは本当に支えてもらいながらやっているという印象です」

Q:前嶋選手のプレーを見ていると楽しそうだなと思っています(笑)。
「本当ですか(笑)。僕自身は必死にやってますけれど(笑)。見てもらっている人が楽しそうと思ってもらえるのはすごく嬉しいですし、僕も小さい時は楽しそうにしている選手が好きだったので、それでサッカーを始めてくれる子とか出てきたらいいなと思います」

Q:これからもっと進化してどういったプレーヤーになっていきたいと思っていらっしゃいますか?
「ディフェンスのところはまず(相手に)やられない。目の前の相手にやられないということと、攻撃のところでもうちょっと自分の良さを出しながら数字(得点やアシスト)のところは出していきたいと思います」

Q:チームとしても、個人としても、どんどん壁を打ち破っている状態だと思いますが、その辺りはいかがですか?
「そうですね。みんな目の前一試合一試合に全力を注いでやっているし、その中で個人としても、チームとしても、いろんなことにチャレンジしながら勝ち負けにこだわってやれている良い循環になっていると思うので、そこは僕自身もみんなに刺激を受けながらやりたいと思います」

[football fukuoka 編集部=取材・構成・写真]
関連記事
Comments

Body

最新記事
  全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
スポーツ情報誌 INSIDE

「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。 視聴ページへ
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR