
◎前寛之選手;
Q:クラブ史上初の天皇杯ベスト4進出を決めました。またひとつ歴史を刻んだことについて、率直な感想を聞かせてください。
「クラブとして初めてこの舞台に進むことできましたし、僕個人としてもベスト4というところに来たことがなかったので、個人的な想いも相まって嬉しいです」
Q:新潟、京都とアビスパらしい戦いができない試合が2つ続いて、中3日で迎えた天皇杯でしたが、まず、この試合でチームとして大事にされて臨んだことはどんなところだったのでしょうか?
「まず2つリーグ戦を落としてしまったことに対して、みんなふがいない気持ちを持っていましたし、形式が変わって負けたら終わりの大会がやってきて、気持ちを切り替えなければいけない部分も多くありました。また、クラブから、この天皇杯でベスト4以上に行ったことないということも言われていましたし、それはシゲさん(長谷部茂利監督)も珍しく口強く発信していた言葉だったので、選手も次に進むんだというふうな強い気持ちを持って試合に臨むことができました。それが結果になって次に進めたことはすごく素晴らしいことで、良かったなというふうに思います」
- 関連記事
-
-
亀川諒史/「託された側はしっかりと責任を持って自分たちの目標に対しての結果を求めてやっていくだけ」:【アビスパ’s Voice】 2023/09/09
-
長谷部茂利/「少しずつだけれども良くなっているし自信というものが相まってプレーで表現できている」:【アビスパ’s Voice】 2023/09/06
-
前寛之/「与えられた時間、場所でしっかりと結果を残すことだけにフォーカスしてやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/09/02
-
長谷部茂利/「小手先ではなく原点を大切にして自分たちが軸としているものを前面に出していくべき」:【アビスパ’s Voice】 2023/08/30
-
紺野和也/「天皇杯もルヴァン杯も優勝できるチャンスはある。しっかり一体感を出して戦いたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/08/30
-