
◎奈良竜樹選手;
Q:この段階でカップ戦が2つ残っていて、リーグ戦、カップ戦の目標が全部残っていることに関して、どのように考えていらっしゃるのかということと、天皇杯の栃木戦ではサイドバックでプレーしましたが、それは初めてだったのか、監督からはどういう指示があったのかを教えてください。
「まずはしっかりと戦うこと。トーナメントなので負けたら終わりだし、ここまで勝ち続けられているしていうことに関しては、チームの流れの良さや成長というのは感じますけれど、ただ良いときこそ、いかに過去の勝利を忘れられるかだと思うし、もちろん振り返りや反省というものは大事ですけれど、自分たちにとって一番大事なのは次の試合であって、それがダービーだからということだけじゃなくて、常に次に来る試合にいかに100%で準備できるかというところ、その繰り返しでしかないと思っています。余韻に浸りたい気持ちや次の対戦相手が気になるとか、そういうことがいろいろあるかもしれないですけれど、ただ、昨日のことはもう昨日で忘れて、自分たちにとってキャリアの中で一番大事な試合というのは次の試合であって、そこに向けてまたみんなで真剣に向かっていきたいですね。
- 関連記事
-
-
長谷部茂利/「やるべきことはやっていかなければいけない。道が間違っていなければ上積みはできる」:【アビスパ’s Voice】 2023/08/10
-
長谷部茂利/「ファン、サポーターとチームが運命共同体として戦えたら結果が得られるのではないか」:【アビスパ’s Voice】 2023/08/06
-
奈良竜樹/「自分の想いとサポーターの熱い想いが一緒になって燃えたぎるパワーを持って乗り込みたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/08/06
-
長谷部茂利/「試合が早く来ないかなという空気を感じる。良いコンディションで入れるんじゃないか」:【アビスパ’s Voice】 2023/07/27
-
奈良竜樹/「中断期間の過ごし方で流れは変わってくる。自分たちにフォーカスして向上できるかが大事」:【アビスパ’s Voice】 2023/07/25
-