
◎山岸祐也選手;
Q:浦和戦は90分間を通して自分たちの良さが出て、過去の反省を試合で表現できた印象があります。どのように振り返っていらっしゃいますか?
「もちろん、守備のところだったり、良いところというのはあったし、結構締まったゲームだったなと思うんですけれど、やはり勝ち切れなかったというところ、0-0だったというところが事実で、それが現実だし、やはりホームだったので、ああいう試合はしっかり勝ち切りたかったですね。自分も凌駕もチャンスがあったし、そういうところで1本でも決めていたら違っていたし、いつも言っているんだけれど、勝点3と1では全然違うし、ああいう試合で勝点3を取って上位に食い込んでいけるようにしなければいけないですね。ああいう試合で取れないと、順位を上げていくのは難しいと思うので、まだシーズンは続くのでしっかり戦っていきたいと思います」
- 関連記事
-
-
鶴野怜樹/「カウンターで一刺しも二刺しもして楽な試合展開にすれば自分たちが有利な試合になる」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/24
-
三國ケネディエブス/「自分たちの形で点は取れる。守備からしっかりと入って0で抑えることが重要」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/24
-
山岸祐也/「ああいう試合で勝点3が取れないと順位を上げていくのは難しい。しっかり戦っていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/24
-
長谷部茂利/「軸ぶれせずに選手とスタッフ、そしてファン、サポーターのみなさんと挑んでいきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/19
-
奈良竜樹/「ホームなんだという雰囲気を選手とクラブ、そしてサポーターのみなさんで作り上げたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/19
-