
◎長谷部茂利監督;
Q:だいぶピッチの中も外も賑やかになってきましたね。
「そうですね。楽しみに来られている方と、選手はもう元気ですから暑い云々言ってもしょうがない状況ですよね。非常に熱が帯びて良いと思います」
Q:次節は浦和戦です。そこに向けてというところではいかがでしょうか?
「今日も選手に話したんですけれども、軸をぶらさずというか、自分たちがやりたいことや目標は何だという確認、ベクトルの話を少ししましたけれども、それだけですね。結局、強い相手、弱い相手というのは主観なので、もちろん鳥栖には絶対に負けられないというのがあると思いますが、点数を取りに行ったら点数を取られたかもしれない。次のゲームもそうです。アジアチャンピオンだから次の試合は絶対勝に勝てるか、負けていました。分からないですね。だから自分たちの主観を大事にしながら、つまり軸ぶれせずに良い方向に進んでいきたいし、選手とスタッフとともに、また今日来られているファン、サポーターとともにね、歴史を塗り替えていくというか、挑んでいきたいなと思います」
- 関連記事
-
-
三國ケネディエブス/「自分たちの形で点は取れる。守備からしっかりと入って0で抑えることが重要」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/24
-
山岸祐也/「ああいう試合で勝点3が取れないと順位を上げていくのは難しい。しっかり戦っていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/24
-
長谷部茂利/「軸ぶれせずに選手とスタッフ、そしてファン、サポーターのみなさんと挑んでいきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/19
-
奈良竜樹/「ホームなんだという雰囲気を選手とクラブ、そしてサポーターのみなさんで作り上げたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/19
-
長谷部茂利/「トータルでは大体想像していた通りだが失点の部分は想定外。もう少し失点を抑えたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/13
-