
◎永石拓海選手;
Q:FC東京戦は無失点で終えて1-0というアビスパらしい戦いできました。永石選手はどのように振り返っていらっしゃいますか?
「守備のところですごく強気に行けていましたしタフに戦えたので、ピンチらしいピンチというのは前半のひとつぐらいしかなかったかなと思います」
Q:特に後半は前からしっかり全体で連動していけたと思います。後ろから見ていて、昨日の守備の連携というのはいかがでしょうか?
「声でも繋がれていましたし、ボランチでは大学生のシゲ(重見柾斗)が出たりとフレッシュな選手が入ったおかげもあって、すごく動きも良くてチームとしてもすごく活性化していました。自分たちの戦い方ができたのではないかなと思います」
- 関連記事
-
-
鶴野怜樹/「出し惜しみせずにガンガン攻撃しようというふうに試合の入りの時からずっと考えていた」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/06
-
前嶋洋太/「自信を持つことに併せてチームとしても個人としても課題に取り組まなければいけない」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/06
-
永石拓海/「1回勝ったからと言ってどうこう言っている場合じゃない。次に準備していく必要がある」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/06
-
長谷部茂利/「不安な状態じゃなく自信を持って自分たちが試合に入っていけるようにしていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/02
-
長谷部茂利/「上に行けそうだという良いところにいる。やりがいもあるし期待を持っていただきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/04/27
-