
「オーオッ、オーオッ、オーオー、永石!永石!永石拓海!」
試合前のウォーミングアップでGKがピッチに姿を現すと、地の底から湧き上がるような力強いチャントがベスト電器スタジアムに響き、その声に合わせて大きな手拍子がスタジアムを包み込む。この日、ベスト電器スタジアムに足を運んだのは今季最多の10,360人。誰もが「クラブとともに、チームとともに勝利する」という想いで燃えていた。その想いを背に受けて90分間走り続けた選手たち。そして1-0の勝利。「これがアビスパの戦い方」と選手たちは胸を張った。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第12節 広島-福岡】「前半だけ対等に戦えた、後半は少し力の差があったと感じた」/長谷部茂利 2023/05/07
-
三國ケネディエブス/「一体感を持って戦えば絶対勝てる。チームの連携をしっかりやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/05/07
-
【レポート J1第11節 福岡-FC東京】これがアビスパの戦い方。攻守にわたるアグレッシブなプレーで4試合ぶりの勝利 2023/05/05
-
【選手コメント J1第11節 福岡-FC東京】「1試合を通してプレッシャーをかけ続けたというのが1-0で勝てた要因」/山岸祐也 2023/05/04
-
【選手コメント J1第11節 福岡-FC東京】「これを継続して次の試合でもやっていけるようにみんなで準備したい」/佐藤凌我 2023/05/04
-