
◎田邉草民選手;
Q:またも劇的な勝利でした。まずルヴァンカップの鹿島戦についてどのように振り返っていらっしゃいますか?
「ホームでは今年、アディショナルタイムとかにいい形で点が取れているので、監督も1-1の同点でいけば最後に自分たちの形になるというのは言っていたので、粘り強く戦えた結果が、ああいう良い形になったのかなと思います」
Q:それにしても、ほとんどがこういうゲームで勝点を積み重ねています。どういうことでこういうゲームができているとお考えでしょうか?
「今に関しては、それが続いているから自分たちの自信にはなっているので、同点であの時間帯に入ったらいけるという感覚があって、その自信は大きいかなと思います」
- 関連記事
-
-
田邉草民/「持たれるところは持たせるという感じで、行けるときはしっかり圧力かけることが大事」:【アビスパ’s Voice】 2023/04/27
-
長谷部茂利/「絵を合わせて攻守、切り替えのところを実行できれば五分五分に持っていける実感がある」:【アビスパ’s Voice】 2023/04/23
-
田邉草民/「どの相手にもいい勝負に持ち込める。自分たちに矢印を向けてしっかりと戦っていければ大丈夫」:【アビスパ’s Voice】 2023/04/23
-
長谷部茂利/「まずは目の前の試合。アウェイで勝っていないということに特化していかなければいけない」:【アビスパ’s Voice】 2023/04/13
-
紺野和也/「試合終了まで諦めずに点を取り行く、最後まで戦うというところをぶらさずにやり続けたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/04/13
-