
◎ウェリントン選手(福岡);
Q:ゴールシーンですが、駆け引きとしてはどういったことを考えていらっしゃいましたか?
「コーナーキックになった瞬間にルキアンと話をして、ルキアンがブロックは必要かと相手の立ち位置の確認をしたのと、そこは自分の高さで勝負をするからいいよと話をしました。マンツーマンのディフェンスに対して1対1になることで自分の強みを活かせるシーンが生まれたと思いますし、(中村)駿が蹴った瞬間に自分のところに来たら絶対に決めてやろうという想いがありました。ボールの軌道を見てしっかり相手の前に入ることができたというのが大きかったですね。あとはヘディングで思いっきりシュートするだけでした」
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第8節 新潟-福岡】「最後にペースを持っていかれてうまくクローズできなかった」/長谷部茂利 2023/04/15
-
【レポート J1第7節 福岡-京都】これが博多の森劇場。ベスト電器スタジアムが生み出す必然の中で生まれた劇的な逆転勝利 2023/04/11
-
【選手コメント J1第7節 福岡-京都】「与えられた時間でしっかりと結果を残せばチームの勝点にもつながる」/ウェリントン 2023/04/10
-
【選手コメント J1第7節 福岡-京都】「こういう試合でしっかり勝点3が取れたというのは本当に良い傾向にある」/山岸祐也 2023/04/10
-
【選手コメント J1第7節 福岡-京都】「上に行くのであればプラン通りに進められる展開が望ましい」/湯澤聖人/永石拓海 2023/04/10
-