Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします

1
2
4
7
8
10
14
15
16
18
19
20
22
23
24
27
29
30
11

 

【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第3節 鹿島-福岡】「もう少し五分で戦えるようにしなくてはいけない」/長谷部茂利



JリーグYBCルヴァンカップ第3節
2023年4月5日(水)15:03キックオフ
会場:県立カシマサッカースタジアム/5,571人
結果:鹿島アントラーズ 1-0 アビスパ福岡
得点:[鹿島]荒木遼太郎(32分)

◎長谷部茂利監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「前半に失点もしました。あの時間帯、10分、15分ぐらいは守備が成立してなかった。人が揃っていましたが好き放題やられているような形で、自分たちの攻め手もまったくありませんでした。あの時間帯15分間ぐらいが自分たちとしては取り返せない時間になってしまったなと思います。致し方ない、そういう結果というか、そこに繋がってしまったなというふうに思います。後半の最後にチャンスらしいものが少し匂いはありましたけれども、トータル試合の中でシュート数は相手がたくさん、私達は1本か2本で少ない。そういう意味では、試合は0-1でしたが、もう少し点数を取られてもおかしくなかったし、自分たちが1点取れるか取れないか、そこまでいけていないと思います。今日に関してはそういう評価です。私自身も含めて、もう少し五分で戦えるように持っていかなくてはいけないなというふうに思いました」

Q:おっしゃる通り、良い形が出なかったというか、狙いとしている守備ができなかったと感じます。今日の試合に限ってということでいうと、どのあたりが自分たちの良い守備が出せなかった要因だったとお考えでしょうか?
「全員が繋がっていなかったと思います。また相手のボールの動かし方、ポジショニングに対応するということが、特に15分間ぐらい、失点を含めたあの前ぐらいですね、うまくできていなかったなというふうに思います。相手がうまかったのか、自分たちが物足りなかったのか、後者だと思いますが、自分たちがもっと走らなくちゃいけないし、ボールは一つなので、そのボールに対してもっともっと出ていく、ラインを上げる。当たり前のことですが、そういうことが少しできていなかったかなと思います」

Q:今日の試合では若い選手が多く出場しました。その中でも、前田一翔選手、そして特別指定の重見柾斗について、時間は限られていましたけれども、2人のプレーについて、どのようにご覧になっていましたか?
「それぞれがやろうとしてくれた、こちらのオーダーも含めてやろうとしてくれた、良い経験になったかなと思います。J1で1、2を争う球際の強さ、切り替えのスピード、そういうところを持っているチームに対して体験できたことは良い経験になるんじゃないかなというふうに今も話してきました」

[中倉一志=取材・構成・写真]
関連記事
Comments

Body

最新記事
  全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
スポーツ情報誌 INSIDE

「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。 視聴ページへ
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR