
◎長谷部茂利監督;
Q:今日は練習前の円陣でいつもよりも長く話されていましたが、どんなことを確認されたのでしょうか?
「いつも話していることは変わらないんですけれども『メンタルとか考え方とか、そういうところはみんなパーフェクトに近い良い姿勢で臨んでくれているけれど、得点を取るためにはやはり質が必要だよね』という話をしました。その質をあげるためにチームでトレーニングをしているけれども、今日もそうですけれど、自主練習の時間を取っているので、そういう時間で、自分のポジションで攻撃面で役割を果たせるように、そういう練習を各自入れてくれという話をして、例えばこういうこと、例えばこういうことというように、その例えをしたからちょっといつもより長かったかもしれません。そんな話をしました」
- 関連記事
-
-
中村駿/「勝って修正できるのはチームにとって良いこと。チームとして力は少しずつ付いてきている」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/22
-
永石拓海/「少ないピンチでやられたのは課題。勝ったことはプラス。課題と良い成果とが出た試合」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/21
-
長谷部茂利/「組織だった守備力と攻撃にトライしている良さを出せれば勝ちに値するゲームができる」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/17
-
ウェリントン/「試合のアドレナリンが出ている選手やチームと同じものを感じられたのが一番の収穫」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/17
-
山岸祐也/「日々チームとしても自分としても試行錯誤しながら良くなっていくようにやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/16
-