
◎ウェリントン選手;
Q:先日は短い時間でしたけどプレーされて、どのような感触でしたか?
「まず、チームメイトと一緒にピッチに立つことは非常に素晴らしいことですし、自分としても嬉しかったです。試合のアドレナリンが出ている選手やチームと同じものを感じられたので、それがこの試合の一番大きな収穫かなと思います。やはり練習で感じるものと実際の試合で感じるものは全然違うので、試合に出ることによって自分がどういうプレーをするのかを感じてもらい、チームメイトがどういうプレーをするのかということを感じられたということは、今後に繋がる大きな意味のある出場だったと思います。内容に関しては、短い時間の中でチャンスを作ること、違いを見せることができなかったのですが、まずは試合に出たこと、チームの一員になれたということは何よりも大きな収穫だったと思います」
- 関連記事
-
-
永石拓海/「少ないピンチでやられたのは課題。勝ったことはプラス。課題と良い成果とが出た試合」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/21
-
長谷部茂利/「組織だった守備力と攻撃にトライしている良さを出せれば勝ちに値するゲームができる」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/17
-
ウェリントン/「試合のアドレナリンが出ている選手やチームと同じものを感じられたのが一番の収穫」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/17
-
山岸祐也/「日々チームとしても自分としても試行錯誤しながら良くなっていくようにやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/16
-
中村駿/「自分たちができているところをもう少し深掘りすることができればチームとして進化できる」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/16
-