
◎山岸祐也選手;
Q:連勝は止まりましたけれど流れは良いと思います。次節の湘南戦に向けて、どういうところに課題を持って臨みたいですか?
「この前の鹿島戦は相手が1人退場して、アウェイでしたけれど勝ちたかったし、終わった後のロッカールームも『これじゃ駄目だぞ』という雰囲気がすごく出ていて、それはシゲさん(長谷部茂利監督)が終わった後のミーティングで言っていたことなんですけれど、それがすごく大事なことだなと思っています。本当にあの試合を勝点1で満足してはいけないなと、多分全員が思ったし、今まではJ1に残留というところを常に狙ってきていて、それを毎年、毎年、達成してきたので、今はもう少し上を目指している、自分たちがもっと上を目指しているんだなというチームの雰囲気を全員から感じました。自分も含め、チームも含め、それを狙うチームの雰囲気ができていると思うし、改善しなければいけない点というのは鹿島との試合が終わった後もいろいろとあったけれど、その分良い点もあったと思うので、今週またすぐ湘南との試合がありますけれどもホームゲームですし、勝つためにどうしていくかということを、これから1週間でやってきたいなと思っています」
- 関連記事
-
-
長谷部茂利/「組織だった守備力と攻撃にトライしている良さを出せれば勝ちに値するゲームができる」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/17
-
ウェリントン/「試合のアドレナリンが出ている選手やチームと同じものを感じられたのが一番の収穫」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/17
-
山岸祐也/「日々チームとしても自分としても試行錯誤しながら良くなっていくようにやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/16
-
中村駿/「自分たちができているところをもう少し深掘りすることができればチームとして進化できる」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/16
-
長谷部茂利/「目線を変えずにいつも通りに自分たちのスタンスを保ちながらやってくれている」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/11
-