
試合後の長谷部茂利監督の表情は硬かった。強豪鹿島とのアウェイゲームで積み重ねた勝点1。それだけを見れば決して悪い結果ではないとも言える。だが、状況から言えば勝たなければいけない試合だった。前半の立ち上がり、そして前半の終了間際にはゴールチャンスを作り、鹿島に効果的な攻撃をさせなかったばかりではなく、後半開始早々の53分には佐野海舟(鹿島)が2枚目のイエローカードを受けて数的優位にもなった。だが後半はリズムを失った。湯澤聖人は「パワーのかけどころというのをはっきりしないまま終わってしまった。これは去年もあった。しっかりチームとして合わせないといけない」と試合を振り返った。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第5節 福岡-湘南】「スタジアムの雰囲気を作ってくれたみなさんに感謝したい」/長谷部茂利 2023/03/19
-
【無料記事】【記者会見 J1第5節 福岡-湘南】「非常にショッキングな負けだが下を向き過ぎずに次に向かいたい」/山口智 2023/03/19
-
【レポート J1第4節 鹿島-福岡】数的優位を活かせずに鹿島とドロー決着。勝たなければいけなかった試合で勝点2を落とす 2023/03/14
-
【選手コメント J1第4節 鹿島-福岡】「こういう試合でネガティブにならないことが大事」/前寛之/三國ケネディエブス 2023/03/13
-
【選手コメント J1第4節 鹿島-福岡】「今までと違った次元の要求というのはしていかないといけない」/湯澤聖人/金森健志 2023/03/13
-