Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします

3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12

 

【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第1節 福岡-新潟】「残念な結果だったが次に繋がるゲームだった」/松橋力蔵

230308 (2)

JリーグYBCルヴァンカップ第1節
2023年3月8日(水)19:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/3,092人
結果:アビスパ福岡 1-0 アルビレックス新潟
得点:[福岡]鶴野怜樹(59分)

◎松橋力蔵監督(新潟);
Q:試合を振り返って
「選手は我々がやろうとしていることをしっかり表現してくれたと思っています。結果は非常に残念なものになってしまいましたが、次に繋がる、自分たちのこれまでやってきたことということをぶれずにやってくれたと、そういうゲームだったと思っています」

Q:メンバーを大きく変えて、これまで少し出場時間が短い選手が多かったのですが、その中で今日の収穫というところを、どのように捉えていらっしゃいますでしょうか?
「機会の少ない選手という意味では、経験値というか、その部分というのは無理ないという部分はあるんですけれども、特にそれが大きく何かに影響したパフォーマンスではなかったと思います。少しおぼつかないところは確かにあったかもしれませんけれど、ゲームを90分の中でどうデザインしていくかというところは、それぞれの選手できちんとできたと僕は思っています」

Q:その中で、敢えて要求することというか、リーグ戦で出ている選手たちを脅かすというところも大事だと思うんですけれど、そこは何かありますでしょうか?
「やはりプレーの精度だというふうに思います」

Q:後半の入りのところで非常にいいリズムを作れたと思います。前半にはなかったような、いっぱいボールを触って、動かして、というスタイルを出せたところもあったと思います。その辺りはハーフタイムでどういう修正点があったのでしょうか?
「前半も、もちろん最初の方はテンポ、リズムがなかなか掴めず、我々が準備してきたことを少しうまく表現できなかったところがあったので、そこをもう1回修正をして、どこの入り口から入っていくかとか、そういうところは少し話をしました。あとは前のご質問にもあったように、本当にプレーの精度、僕は言い続けているんですけれども、プレッシャーをかけられた時に、それを技術でしっかりとかわしていくというところ、そこさえできれば、また自分たちのさらに良いリズムというのは作れるだろうと、そういうところを話して後半に入りました」

Q:2種登録の石山(青空)選手がデビューを飾りました。技術で少しおぼつかない点もありましたが、前に出ていく姿勢、戦う姿勢、そういうところを非常に発揮してくれたのではないかと思います。
「そうですね。僕は『若い選手を』という意味合いの使い方がではなくて、プレシーズン、合宿からもずっと我々と帯同して、日々トレーニングをやっていく中で、彼は本当にしっかりと結果を出してきたという部分もあります。そういう中で今回のエントリーでしたし、もちろんチャンスがあれば、今後もリーグ戦も含めて、出場というのは考えています」

[中倉一志=取材・構成・写真]
関連記事
Comments

Body

最新記事
  全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
スポーツ情報誌 INSIDE

「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。 視聴ページへ
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR