
3月8日、Jリーグのもう一つの公式戦YBCルヴァンカップが幕を開ける。2回戦総当たりのグループステージを経て、トーナメント形式でチャンピオンを決定する大会は、リーグ戦とは違った難しさがあり、そしてドラマがある(大会レギュレーションは公式サイトを参照https://www.jleague.jp/leaguecup/)。昨シーズン、新型コロナの影響を受ける中、チームの代名詞ともなった一体感でクラブ史上初のベスト4に進出したのは記憶に新しい。その経験により「目線が変わった」(長谷部茂利監督)アビスパが掲げる目標は今年も「ベスト4以上」。さらなる上を目指して戦いに挑む。
- 関連記事
-
-
志向するサッカーが似た者同士の対戦。相手の背後を効果的に陥れることでアビスパの勝利が見えてて来る:【中倉’s Voice】 2023/03/18
-
鶴野怜樹鮮烈デビュー!困難を乗り越えてたどり着いたスタートライン。そのスピードで未来を切り開け:【中倉’s Voice】 2023/03/10
-
YBCルヴァンカップ開幕!掲げる目標はベスト4以上。たどり着けなかった場所に向かってチャレンジが始まる:【中倉’s Voice】 2023/03/08
-
ポイントは球際の争い。前節の収穫と課題と向き合ってもう一歩先のアビスパを手に入れるべくピッチに立つ:【中倉’s Voice】 2023/03/04
-
ホーム開幕戦!自分たちのやるべきことに向き合って変わった姿をピッチで表現すること。それが勝利に繋がる:【中倉’s Voice】 2023/02/25
-