
◎小田逸稀選手;
Q:マテウス サヴィオ選手を抑えて無失点勝利。ご自身の出来というところではいかがでしたか?
「宮くんだったり、(山岸)祐也くんとか、ボランチのサポートもあって仕事をさせることはなかったんじゃないかなというふうに思います。分析の人とも話をして、結構、相手の力を利用して突破してくるタイプだと思ったので、行き過ぎずに、相手の状態が良い時はしっかり止まること、待って対応することを意識しました」
- 関連記事
-
-
宮大樹/「前半に結構ピンチを招くシーンがあった。そこはまた修正して次の試合に向かっていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/07
-
奈良竜樹/「無失点の価値は一概には言えないが勝てたというところで昨日の無失点には価値があった」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/06
-
小田逸稀/「手応えは掴んでいる。アビスパ福岡に貢献できている実感もあるし充実感になっている」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/06
-
ウェリントン/「みなさんに温かく迎えていただけた。ゴール、そして勝利を挙げて恩返ししたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/04
-
長谷部茂利/「ボールを失わないで前に繋げていければ、攻撃の量と回数が増えていくと考えている」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/02
-