
◎前寛之選手;
Q:神戸戦はチームとしてやろうとしていること、新しい部分というものを見せる時間もあったのではないかと思います。どのように振り返っていらっしゃいますか?
「結果はもちろん悔しい敗戦になってしまいましたけれど、ただそれ以上に、これまで積み上げてきたことや開幕までに準備してきたことが出せなかったことの方が悔しかったです。トライだとかチャレンジだとか、そういうものを個人としてもチームとしても出せないままに終わってしまったので、そこに対しての自分の感じるもどかしさや不完全燃焼感はあったので悔しいです。ただ開幕戦だったので、またこれから積み上げることや、やってきたこと、やりたいことを発揮するための時間はあるので、しっかりと次の試合に向かいながら、そういうものをしっかりと試合で出せるように準備したいと思っています」
- 関連記事
-
-
小田逸稀/「良い攻撃の形もできていたが後半は相手に対応するのがチーム全体として遅かった」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/01
-
佐藤凌我/「与えられた時間でどれだけチームのためにプレーできるのかを考えてプレーしている」:【アビスパ’s Voice】 2023/03/01
-
前寛之/「繋ぐことがゴールではない。目的を忘れずに目的のために手段を変えていくことが大事」:【アビスパ’s Voice】 2023/02/22
-
山岸祐也/「周りの良さを出しつつ自分の良さを出してもらえる、そういう試合が増えていけばいい」:【アビスパ’s Voice】 2023/02/22
-
長谷部茂利/「少しトライをしていることに対して景色が変わりつつある。継続して高めていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/02/22
-