
◎鶴野怜樹選手;
Q:いよいよ念願のプロ生活がスタートしました。今の率直な気持ちを教えてください。
「練習に参加させていただいて改めて実感が湧いてきました。自分が大学3年生の時に内定が決まっていたので、その時に練習参加を2、3カ月ぐらいやらせてもらっていて、その時の印象は、プロの選手たちはみんな足下の技術がうまく、一人ひとりが武器を何か一つ持っているなというものでしたが、改めて練習をさせてもらっても変わらない印象です」
- 関連記事
-
-
平塚悠知/「試合メンバーに定着すること、アシスト、ゴールなど目に見える結果を出すことが目標」:【アビスパ’s Voice】 2023/01/20
-
【無料記事】中村駿/「チームの目標に対して自分に何ができるのかを考えながらやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/01/14
-
鶴野怜樹/「FWである以上、点数を取ることが一番チームに求められること。そこは一番意識している」:【アビスパ’s Voice】 2023/01/14
-
佐藤凌我/「学びながら自分自身をもっともっと成長させて結果にこだわってやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】 2023/01/14
-
紺野和也/「温かい空気が流れていて一体感があるなと感じている。改めてこのチームに来て良かった」:【アビスパ’s Voice】 2023/01/13
-