
「とにかくアグレッシブ、この言葉に尽きるチームを作りたい。攻撃だけではなく、守備も、あらゆる場面で選手にそれを要求したい。その姿を見て感動が心に宿ると思うし、それが勝ちにこだわること、勝利することに必ずつながると考えている。強化部長といろいろと相談をしながら、既存の選手とスタッフ、新加入の選手とスタッフ、そしていまここにいらっしゃるみなさま、この場所には入れなかったファン、サポーターのみなさま、市民のみなさまと一緒に、J1昇格という目標を達成します」
2020年1月9日、新体制発表会での長谷部茂利監督の言葉で、アビスパ福岡はJ1昇格に向けて再出発した。
- 関連記事
-
-
連載8「まだ見ぬ未来へ」/新たな挑戦。開幕戦に完敗も感じた質と強度の高さこそ自分たちが求めていたもの:【中倉’s Voice】 2022/12/29
-
連載7「まだ見ぬ未来へ」/変わらぬ姿勢を貫いて17位からの大逆転。一体感、犠牲心、献身性で掴んだJ1【中倉’s Voice】 2022/12/26
-
連載6「まだ見ぬ未来へ」/これがアビスパスタイル。攻守にわたるアグレッシブなサッカーで再出発:【中倉’s Voice】 2022/12/24
-
連載「まだ見ぬ未来へ」/どん底からの巻き返し。抜本的見直しを図って新たな歴史に向けて歩き始める:【中倉’s Voice】 2022/12/21
-
連載「まだ見ぬ未来へ」/繰り返される歴史の中でアビスパ福岡としての変わらぬ戦い方を求めて再出発:【中倉’s Voice】 2022/12/21
-