Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします

1
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06

 

鶴野怜樹/「目標は二桁得点。コミュニケーションを取ってアビスパの得点力向上に努めていきたい」:【ニュース&レポート】



福岡大学は12月5日、来シーズンからJリーグでプレーする3選手、ならびに2024年の加入が内定している選手の入団会見を開催。壇上には鶴野玲樹選手(アビスパ福岡)、永田一真選手(テゲバジャーロ宮崎)、大﨑瞬(ロアッソ熊本)、岡田大和(北海道コンサドーレ札幌・2024年度内定)の4人が並び、プロの世界に進む意気込みを語った。

在福メディアの注目を集めたのは、来シーズンからアビスパ福岡でプレーする鶴野玲樹選手。高く才能を評価されながら、大学時代は怪我に泣いて公式戦への出場は少なかったが、出場した試合ではゴール、アシストなど必ずと言っていいほど得点に絡む活躍を見せた。持ち味のゴールへの嗅覚の鋭さは健在で、林田スカウト(アビスパ福岡)も獲得の理由を「一瞬で相手を置き去りにするスピードが持ち味。その特長をしっかりと出して活躍してもらいたい」と話す。また、記者会見に同席した川森敬史代表取締役社長(同)は「期待しているのは得点に絡む仕事。いち早く結果を出してくれるような選手に成長してもらいたい」とチームの得点力不足解消への期待を寄せた。

プロでの目標を尋ねられた鶴野選手は「今年の新チームが始まる時に日本一になるという目標を立ててやってきたので、まずは大学生で日本一になり、そしてプロの道に進んでいきたい。プロとしての目標は二桁得点」とコメント。インカレ終了後、チーム始動日から合流する予定だ。
なお、当日の鶴野選手のメディアとの一問一答は以下の通り。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
最新記事
  全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
スポーツ情報誌 INSIDE

「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。 視聴ページへ
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR