
「ラストのゲームで大応援団と戦わなければいけません。ぜひ後押ししてください。よろしくお願いします」
試合前、長谷部茂利監督がアビスパ側の声出しエリアへ足を運んだ際に伝えた言葉。そして、アビスパ福岡とアビスパに関わる人たちの、いつも通りの一体となった戦いが始まった。最初のチャントは「俺たちが福岡」。福岡から、そして全国各地から集まって来た1,600人の仲間たちの声が埼玉スタジアム2002に響く。その声に背中を押されて選手たちがピッチに散っていく。
- 関連記事
-
-
【選手コメント J1第1節 神戸-福岡】「この敗戦を全員が良い形で次に向かえるようにしないといけない」/村上昌謙/中村駿 2023/02/19
-
【無料記事】【記者会見 J1第1節 神戸-福岡】「もう少しできるのに、やってきたのにという想いはある」/長谷部茂利 2023/02/19
-
【レポート J1第34節 浦和-福岡】アビスパに関わるすべての人たちの一体感の結晶。アビスパらしさを取り戻してJ1残留を掴む 2022/11/08
-
【無料記事】【選手コメント J1第34節 浦和-福岡】「チーム全員で掴んだ残留だというふうに思っている」/宮大樹/山岸祐也 2022/11/07
-
【無料記事】【選手コメント J1第34節 浦和-福岡】「チームがバラバラにならなかったことが大きかった」/湯澤聖人/奈良竜樹 2022/11/07
-