
◎金森健志選手;
Q:残り少なくなりましたが残留の可能性は十分にあると思います。今、どんな気持ちで準備をされていますか?
「前節、重要な試合を落としてしまって落ち込んでいる人もいると思いますし、ネガティブな気持ちになっている人もいると思うんですけど、僕は全然ポジティブに捉えていますし、残り3試合ですけれども一つ勝てばまったく分からない状況ですし、諦めているような発言をみんながしたら駄目だと思います。さっきも言ったように一つ勝てば状況が変わるので、もう前を向いてやるしかないと思いますし、それを選手たちはピッチで示していかないといけないと思います。残留という最終目標がありますから、目の前の一試合、一試合に集中して、練習でもポジティブな声かけをしてやっていきたいです」
- 関連記事
-
-
宮大樹/「攻撃のクオリティの向上や守備の粘り強さを磨くことにフォーカスする3週間になればいい」:【アビスパ’s Voice】 2022/10/15
-
長谷部茂利/「目の前の試合で勝ちを取ることにフォーカスして、失点0、得点を取る、それが大事」:【アビスパ’s Voice】 2022/10/05
-
金森健志/「アビスパを愛しているファン、サポーターの想いを背負って戦っていかなければいけない」:【アビスパ’s Voice】 2022/10/05
-
村上昌謙/「勝つしかない。どんな試合になろうと、泥臭く、粘り強く戦っていくことが一番大事」:【アビスパ’s Voice】 2022/10/05
-
長谷部茂利/「今シーズンの集大成として臨む。今後のアビスパを象徴していくようなゲームになる」:【アビスパ’s Voice】 2022/09/29
-