
2022明治安田生命J1リーグ 第30節
2022年9月17日(土)19:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/7,741人
結果:アビスパ福岡 3-2 清水エスパルス
得点:[清水]山原怜音(29分)、[福岡]中村駿(36分)、山岸祐也(42分、49分)、[清水]チアゴ サンタナ(60分)
ゼ リカルド監督(清水);
Q:試合を振り返って
「みなさんこんばんは。厳しい試合になることは分かっていました。うちが良いスタートを切ることができていたと思います。それによってコントロールしながらゲーム運びができていましたが、前半、起こしてはいけないところでミスが起き、そこから福岡さんに良いリズムを渡してしまいました。福岡さんにリードされる形で前半を終えてしまいました。後半に入り、福岡さんがロングボールを多用した形でゲームを切りながら、我々のゲームボリュームを出させない戦い方をしてきたことから、我々もなかなかリズムを掴めずにゲームが進んでしまいました。そういったゲームになってしまいましたが、我々はこれから切り替えて次に臨む必要があると思います」
Q:今日、ホナウド選手を松岡選手に変えて先発起用した理由と評価をお願いします。
「明確な理由で、相手はロングボールを多用してきて空中戦を挑んでいきます。セットプレーでも高さを利用しながらプレーしてきます。その面で、より高さがあるホナウドを使うことで、それによって苦しむような場面を少なくしようという意図がありました。ホナウドは今日入って、彼の役割というものは中で示してくれたと思います」
Q:シュート数が少なかったと思いますが、難しかった理由というか、課題とかがありましたら教えてください。
「攻撃だけというわけではないんですが、すべてにおいてバランスよく向上していく必要があると思います。守備の面でも向上を続けていて、残念ながら今日は3失点ということで、これまで3失点することはなかなか少なかったんですが、向上を続けているとは言いながらも、それぞれの部分でさらなる向上が必要です。守備だけでなく、もちろん攻撃も、そして守備と攻撃を繋ぐ間のところも、すべてにおいて成長が必要だと思います」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【無料記事】【選手コメント J1第30節 福岡-清水】「チームももちろん、サポーターの一体感が勝利に繋がった」/村上昌謙 2022/09/18
-
【無料記事】【記者会見 J1第30節 福岡-清水】「内容のところで言えば、我々らしいゲームが今日はできた」/長谷部茂利 2022/09/18
-
【無料記事】【記者会見 J1第30節 福岡-清水】「向上を続けているが、それぞれの部分でさらなる向上が必要」/ゼ リカルド 2022/09/18
-
【レポート J1第29節 横浜FM-福岡】"らしさ"が感じられる戦いも早い時間帯での失点が命取り。それでもアビスパは前を向く 2022/09/11
-
【選手コメント J1第29節 横浜FM-福岡】「僕が先輩に負けじとチームを盛り上げていけたらいい」/三國ケネディエブス 2022/09/11
-