
◎村上昌謙選手;
Q:難しい状況での交代出場でしたが冷静にプレーできていたと思います。入った時の気持ちはどうだったのでしょうか?
「そうですね。前日にメンバー発表があるんですけれど、それで自分自身がベンチということだったので、ベンチで何を与えられるのか、もし自分が出たときに何をするべきなのかというのは考える時間がありました。もし自分が出るとすれば、チームにとってはアクシデントがあったタイミングだというのは分かっていて、それはPKか、一枚少ない状態にあるか、それとも今回のような形での交代かというところなので、与えられた場所で何ができるのかということを最優先に考えて、最大の準備をして臨んでいました。それはいつものことですし、どの選手に聞いてもそうだと思うんですけど、そういったところで準備ができていましたし、チームメートも助けてくれますし、信頼していますから、スムーズに、安心して試合には入れたかなと思います」
- 関連記事
-
-
【無料公開】受け入れがたいアクシデントの中で力を尽くしたアビスパ。その姿勢は次の試合につながる力:【中倉’s Voice】 2022/09/05
-
【選手コメント J1第28節 福岡-名古屋】「やってきたことを継続してアビスパらしいサッカーをしたい」/平塚悠知/山岸祐也 2022/09/05
-
【選手コメント J1第28節 福岡-名古屋】「まず天皇杯で勝ってチームに良い流れをもたらせるように頑張りたい」/村上昌謙 2022/09/05
-
【無料記事】【記者会見 J1第28節 福岡-名古屋】「勝点が取れなかったので良いゲームではなかったが全力は尽くした」/長谷部茂利 2022/09/05
-
【無料記事】【記者会見 J1第28節 福岡-名古屋】「最後まで前線の選手が相手に圧力をかけた結果、切れずに戦えた」/長谷川健太 2022/09/05
-