
アビスパ福岡は26日、アウェイ・駅前不動産スタジアムでサガン鳥栖と対戦。攻守にわたるインテンシティの高さと、流動的に立ち位置を変えながらゴールを目指す鳥栖が17分に先制すれば、堅守とプレー強度の高さで対抗するアビスパが26分に同点ゴール。互いに持ち味を発揮して真正面からぶつかり合う試合は一瞬たりとも目が離せない展開が続いたが、90分を終えて1-1のドロー。勝点1を分け合う結果に終わった。アビスパは次節(8/31)、ホーム・ベスト電器スタジアムでガンバ大阪と対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第24節 福岡-G大阪】「チームが通らなければいけない道なのかなと思っている」/長谷部茂利 2022/09/01
-
【無料記事】【記者会見 J1第24節 福岡-G大阪】「失点0でゲームを進めたというのが結果的には勝因になった」/松田浩 2022/09/01
-
【レポート J1第27節 鳥栖-福岡】激しくぶつかり合った互いのプライド。両者一歩も引かないダービーは1-1のドロー決着 2022/08/29
-
【選手コメント J1第27節 鳥栖-福岡】「サポーターの期待に応えるために責任を持ってやらないといけない」/永石拓海/田邉草民 2022/08/28
-
【選手コメント J1第27節 鳥栖-福岡】「残り全試合でアビスパらしくサポーターと一緒に戦いたい」/湯澤聖人/クルークス 2022/08/28
-