
アビスパ福岡は14日、アウェイ・茨城県立カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズと対戦。開始直後の10分に不運な形で先制点を奪われたアビスパは、コロナ禍と連戦が重なり蓄積する疲労とも戦いながらゲームを進めたが、巧みにゲームをコントロールする鹿島の前にチャンスを作れず。リスクを背負って攻め上がった後半アディショナルタイムにはカウンターから2点目を奪われて0-2で敗れた。アビスパは次節(8/20)、ホーム・ベスト電器スタジアムで川崎フロンターレと対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第26節 福岡-川崎】「相手が上だったと言わざるを得ない。それは間違いない現実」/長谷部茂利 2022/08/21
-
【無料記事】【記者会見 J1第26節 福岡-川崎】「もっともっと突き詰めて、これに満足することなく続けていきたい」/鬼木達 2022/08/21
-
【レポート J1第25節 鹿島-福岡】「らしさ」を発揮する鹿島に0-2で敗戦。それでも前を向いてアビスパはチャレンジを続ける 2022/08/17
-
【選手コメント J1第25節 鹿島-福岡】「こういうゲームを勝てるようになれば順位はもっと上がっていく」/山岸祐也/前寛之 2022/08/16
-
【選手コメント J1第25節 鹿島-福岡】「短い時間の中でやれることをやって次に挑みたい」/城後寿/宮大樹/ジョン マリ 2022/08/16
-