
◎前寛之選手;
Q:立ち上がりの失点で、粘りながらもなかなかチャンスを作るのが難しかったという印象ですけれども、どのように振り返っていらっしゃいますか?
「ゲームに入るまでの準備の部分で難しさがあり、コロナの陽性者が結構いたので、紅白戦ができないままというような状況で、まずチームのコンディショニングがベストではなかったという印象があります。試合を振り返れば、あの序盤での失点というものが痛かったゲームになりました。結果的に追加点を取られましたけれど、それまでもゴールに近づくようなシーンはなかったので、ああいうゲームをしていては本当に苦しくなってしまいますし、勝てない試合が続いてしまうと思うので、反省することは多かったと思います」
- 関連記事
-
-
長谷部茂利/「常に"それ以上"を狙えるクラブに成長できるように結果を出し続けられるようになりたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/08/08
-
長谷部茂利/「最初の1点がなければ本当に分からなかったが、ここからというところでのミスも多かった」:【アビスパ’s Voice】 2022/08/03
-
前寛之/「自分たちにフォーカスして、しっかりと試合に臨めるような状態に持っていけるようにしたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/08/03
-
田邉草民/「しっかりとコンディションを作って、試合にでたみんなが躍動できれば良い試合にできる」:【アビスパ’s Voice】 2022/08/03
-
長谷部茂利/「C大阪はあらゆる場面で強いチーム。難しいゲームだが勝点を取って帰って来たい」:【アビスパ’s Voice】 2022/07/27
-