Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします

3
5
7
10
12
13
16
18
19
20
21
23
25
26
27
28
29
30
09

 

【無料記事】【記者会見 J1第22節 湘南-福岡】「課題である得点に対して向き合っていかなければいけない」/山口智

22071 (1)

2022明治安田生命J1リーグ 第22節
2022年7月16日(土)19:03キックオフ
会場:レモンガススタジアム平塚/4,997人
結果:湘南ベルマーレ 0-0 アビスパ福岡

◎山口智監督(湘南);
Q:試合を振り返って
「福岡さんに対して、予想通りの戦い方をされる中で、テーマとしてはこじ開けることを大きなポイントとしていたゲームでした。そこに関してはシュート数も少なかったですし、圧力かけられなかったことは非常に残念ですけれども、あの攻撃に対して0で終えることができた、勝点1を積み上げられたというところは見てもらいたいと思いますし、自分たちの課題である得点というところに対して、今まで以上に向き合っていかなければいけない、そういうゲームになりました」

Q:おっしゃったように、リーグ最少失点の福岡相手に、どうやってゴールをこじ開けるのかがテーマだったと思います。決定機は何回か作れていたと思いますが、その辺りの評価はいかがですか?
「自分たちが追求しているところは少なかったのですがあったのは事実ですけれど、そこを目指しているわけではないので、その先のゴールに対して、こじ開けて勝点を取っていかないといけないし、勝って上に行くにはそういうところが必要だというのは、みんな中での共通点です。やってきているところが出ている反面、まだまだそこは完結するところまではいっていないので、その回数を増やす、質を上げていく、タイミングを合わせていくということを積み重ねていくということでは、個人的なところもそうですし、チームとして、グループとして、まだまだやっていかないといけないと思っています」

Q:合流したばかりの新加入選手2人を早速器用されましたが、実際にプレーを見てどのような感想を持たれましたか?
「個人のクオリティはもちろんあると思いますし、急な器用になりましたけれども、個のプレーというものはスムーズに出してくれたかなと思います。もちろん、コンディションや周りとの繋がりという部分では、日が浅い分、難しいところはあったと思いますけれども、この先、中断があるので、今日、試合に出して一歩を踏みださせてあげたいという気持ちがありました。クオリティは間違いないなというはありましたから、コンディションとクオリティを上げてもらって、なおかつ、周りと繋がってもらえれば間違いなく戦力になってくれると思うので、そういう意味では、デビューというか、合流して日が浅かったですけれどもプレーできたというのは良かったと思います」

[中倉一志=取材・構成・写真]
関連記事
Comments

Body

最新記事
  全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
スポーツ情報誌 INSIDE

「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。 視聴ページへ
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR