
◎前嶋洋太選手;
Q:広島戦は3失点で敗戦という形になりましたが、改めて振り返っていただけますか?
「清水戦、広島戦と失点が多いのは、やはりディフェンスの選手として気になりますし、広島さんは強いし上手かったですけれども、試合内容自体は戦えていなかったわけではなかったし、先に失点してしまいましたけれども自分たちの戦いに持ち込めたかなというのがあったので、あれを勝ちに持っていけないのは自分たちの力不足だなと思います」
- 関連記事
-
-
長谷部茂利/「このゲームがどういうゲームなのかという流れを掴んで順応していくことが大事」:【アビスパ’s Voice】 2022/07/01
-
奈良竜樹/「まずは自分が引き込む側になるんだという意識を持ってトレーニングに取り組むこと」:【アビスパ’s Voice】 2022/06/30
-
前嶋洋太/「近い順位の相手との試合で勝点を落さないこと。自分たちの長所を出すこと。それが大事」:【アビスパ’s Voice】 2022/06/29
-
冨安健洋:大事なのはこの3日間だけではなくて、この先、どこまで継続できるかということ。その継続を彼らには求めたい 2022/06/28
-
井上孝浩アカデミーダイレクター:アカデミーの選手たちから第二の冨安選手を出すことが冨安選手から与えられた我々の宿題 2022/06/28
-