
◎前寛之選手(福岡);
Q:先制点が痛かったなという印象です。前後半で内容は変わりましたが、前半は何が上手くいかなかったのでしょうか?
「前半のあの時間帯での失点は痛かったですし、普段、あの時間帯で、ああいうボールの取られ方から失点するというのも、これまでになかったので、もったいなかったかなと思います。あとは清水は新しい監督さんになって、どういうやり方でやってくるのか分からない中、ゴールキックからつないでくる感じであったり、フォーメーションが想定していたもの違っていたりとか、そういったところに上手く対応できなかったのが前半だったと思います。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 天皇杯3回戦 岩手-福岡】「相手をリスペクトしながらも自分たちなりの力は出せた」/長谷部茂利 2022/06/23
-
【レポート J1第17節 清水-福岡】アビスパらしさを発揮できずに敗戦。自分たちのやるべきこととは何か。それが問われている 2022/06/21
-
【選手コメント J1第17節 清水-福岡】「もう一度チームでできることを共有して次のリーグ戦に繋げたい」/前寛之/北島祐二 2022/06/20
-
【選手コメント J1第17節 清水-福岡】「失点してはいけない時間帯の失点ということで非常にもったいない」/村上昌謙/宮大樹 2022/06/19
-
【無料記事】【記者会見 J1第17節 清水-福岡】「描いていた絵がはまらないことが多かった、相手の方が良かった」/長谷部茂利 2022/06/19
-