
アビスパ福岡は28日、ホーム・ベスト電器スタジアムで浦和レッドダイヤモンズと対戦。立ち上がりから浦和に主導権を握られる苦しい試合となったが、ゴール前の粘り強さを発揮して浦和に得点を許さず。最後まで集中力を維持してスコアレスドローに持ち込み勝点1を積み上げた。このあとリーグ戦は一時中断期間に入り、アビスパは天皇杯、ルヴァンカッププレーオフステージを戦う。まずは6月1日、ホーム・ベスト電器スタジアムに沖縄SVを迎えて天皇杯2回戦を戦う。
- 関連記事
-
-
【レポート J1第16節 福岡-浦和】浦和に主導権を握られながらもアビスパらしい粘り強さは失わず。貴重な勝点1を積み上げる 2022/06/01
-
柳貴博/「結果を求められていたので、自分とジョルディで崩してゴールに繋がるプレーをしたかった」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/27
-
田中達也/「チャンスの数は毎回相手を上回れている。あとは決め切るかどうかということに尽きる」:【アビスパ’s Voice】 2022/04/03
-
長谷部茂利/「良いものをさらに良いものにというようにスタッフ、選手たちと考えて調整していきたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/01/21
-
【レポート J1第26節 福岡-川崎】絶対王者に1-0の勝利。クラブとチーム、そしてファン、サポーターがひとつになった勝利 2021/08/29
-