
◎前寛之選手;
Q:まずマリノス戦ですが、非常に素晴らしいゲームだったと思います。試合を振り返っていただけますか?
「得点力のあるチームだったので、先制点を取られたら難しい試合になるというふうに思っていました。拮抗した状態のまま試合を運ぶことができ、いい時間帯で点を入れることができたので良かったと思いますし、1-0で相手の得点力を阻止しながらゲームクローズまで持っていけて勝点3を取ることができたので、結果としては本当に良かったなと思います」
- 関連記事
-
-
長谷部茂利/「自分たちはチャンピオンでも何でもない。立ち位置を確認して一丸となって戦いたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/28
-
長谷部茂利/「ポイントは接戦をいかに勝点に繋げるかというところ。アウェイなので心して挑みたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/25
-
前寛之/「同じ勝点で争っている相手には負けられない。しっかり自分たちも連勝を目指して戦いたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/24
-
フアンマ デルガド/「横浜F・マリノス戦をベースにして名古屋戦も戦えば望む結果を持って帰れる」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/24
-
長谷部茂利/「力は相手が上であろうが、どうなるか分からないという観点を持ってチャレンジさせたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/21
-