
◎前寛之選手;
Q:大切なのは終わった試合よりも次にやってくる試合だと思いますが、しっかりと振り返っておかなければいけないこともあると思います。そういう意味で、湘南戦はどのように振り返っていらっしゃいますか?
「前半、自分たちのゲームをうまく進められなかった中で、相手に退場者が出て前半を折り返すことになったので、後半、必ず点を取って勝ちたいという想いをみんなで共有して入ったんですけれども、引いた相手を崩すことができず、勝ちに持っていかなければいけないゲームを引き分けて勝点2を失ったということを考えるともったいない気がします」
- 関連記事
-
-
山岸祐也/「あの守備ができている中でプラスαとして攻撃のクオリティを求めていかなければいけない」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/17
-
長谷部茂利/「必要なことはたくさんあるが、大事なのは自分たちのスタイルを前面に出して戦う姿勢」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/11
-
前寛之/「継続しつつ、攻撃のところでどうやって点を取っていくのか。それがいまのうちの一番の課題」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/11
-
長谷部茂利/「勘違いすれば勝負は相手方に寄って行く。これまで通り緩むことなく戦うことが必要」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/07
-
奈良竜樹/「どんなに良い時でも常に次の1試合に全員がいかに集中して臨めるか、それしかない」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/06
-