
◎中村駿選手(福岡);
Q:前半はまったく自分たちのサッカーができない展開でした。途中からの出場になりましたが、チームの戦いぶりをどのようにご覧になっていましたか?
「いつも前半は難しくなるので、そこは割り切って0でやれたからいいかなと思っていて、前半の最後に退場者が出たので、後半は自分たちがゲームを握りながらやれるんだろうなと見ていました。けれども、なかなか相手も割り切ったような展開になっていましたし、逆に難しくなったなという感じでした。
- 関連記事
-
-
【レポート J1第12節 福岡-湘南】アグレッシブな湘南の前に「アビスパらしさ」を出せず。数的優位を活かせずスコアレスドロー 2022/05/10
-
【選手コメント J1第12節 福岡-湘南】「人数が多いにも拘わらず蹴ることが多くてもったいなかった」/田中達也/宮大樹 2022/05/08
-
【選手コメント J1第12節 福岡-湘南】「どうこじ開けるのかをもっと全員で表現していかないといけない」/中村駿/柳貴博 2022/05/08
-
【無料記事】【記者会見 J1第12節 福岡-湘南】「ゴールに迫るというところをもっともっと見せないといけない」/長谷部茂利 2022/05/08
-
【無料記事】【記者会見 J1第12節 福岡-湘南】「最高の結果にはならなかったが非常にポジティブなものが残った」/山口智 2022/05/08
-