
アビスパは1日、ホーム・ベスト電器スタジアムでサガン鳥栖と対戦。緊張感あふれる中で行われた九州ダービーはともにチャンスを作れないままに前半が終了。後半に入るとアビスパが攻め込むシーンが増えたが鳥栖も堅守で対抗。最後まで集中力を切らさない両者の対戦はスコアレスドローに終わり、互いに勝点1を分け合うこととなった。アビスパは6日、ホーム・ベスト電器スタジアムで鹿島アントラーズと対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【記者会見 J1第7節 福岡-鹿島】「自分たちが全力を尽くした内容だったが決定力の差が少し出た」/長谷部茂利 2022/04/07
-
【無料記事】【記者会見 J1第7節 福岡-鹿島】「まず目標は勝利を挙げることだったので幸せに思っている」/レネ ヴァイラー 2022/04/07
-
【レポート J1第6節 福岡-鳥栖】九州ダービーはスコアレスドロー。チャンスを作るも鳥栖の堅守を破れずに勝点1を分け合う 2022/04/04
-
【無料記事】【選手コメント J1第6節 福岡-鳥栖】「まだクオリティが足りない。もっと積み上げていきたい」/柳貴博/宮大樹 2022/04/02
-
【無料記事】【選手コメント J1第6節 福岡-鳥栖】「こういうゲームを勝たなければ強くなっていかない」/小泉慶/岩崎悠人 2022/04/02
-