
◎田中達也選手;
Q:田中選手にとって初めての鳥栖との九州ダービーになりました。アカデミー出身者として特別な想いもあったのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
「アビスパでプレーする以上はダービーは特別なものですし、サポーターの方もみんな負けたくないという気持ちを持っていると思うので、いつも以上に、しっかり勝てるようにということを意識して臨んでいました」
- 関連記事
-
-
【レポート J1第16節 福岡-浦和】浦和に主導権を握られながらもアビスパらしい粘り強さは失わず。貴重な勝点1を積み上げる 2022/06/01
-
柳貴博/「結果を求められていたので、自分とジョルディで崩してゴールに繋がるプレーをしたかった」:【アビスパ’s Voice】 2022/05/27
-
田中達也/「チャンスの数は毎回相手を上回れている。あとは決め切るかどうかということに尽きる」:【アビスパ’s Voice】 2022/04/03
-
長谷部茂利/「良いものをさらに良いものにというようにスタッフ、選手たちと考えて調整していきたい」:【アビスパ’s Voice】 2022/01/21
-
【レポート J1第26節 福岡-川崎】絶対王者に1-0の勝利。クラブとチーム、そしてファン、サポーターがひとつになった勝利 2021/08/29
-