
前寛之にとって2度目のJ1の舞台。2021シーズンは特別なシーズンだった。
1度目は北海道コンサドーレ札幌に所属していた2017シーズン。やれるという自信はあったがチーム内競争に勝てずに出場試合はわずかに4。その悔しさを胸に移籍先の水戸ホーリーホックで経験と実績を積み、2020シーズンにはアビスパ福岡で実力に磨きをかけてJ2を代表する選手に成長してチームをJ1に導いた。どこまでやれるのか。自分の実力を示す時だったからだ。
- 関連記事
-
-
【中倉’s Voice】ジョルディ クルークス:誰が呼んだか「クルークスゾーン」。ワールドクラスの左足は誰にも止められない 2022/01/06
-
【中倉’s Voice】金森健志:歴史を変えるという強い覚悟で駆け抜けた2021シーズン。そしていま新たな役割を担ってピッチに立つ 2022/01/05
-
【中倉’s Voice】前寛之:その実力を証明した2021シーズン。アビスパをビッグクラブにするために新たなチャレンジに挑む 2022/01/04
-
【中倉’s Voice】中村駿:チームのリズムを活性化させた遅れて来た中盤のピース。追い求め続けたJ1の舞台で輝きを見せる 2022/01/04
-
【中倉’s Voice】志知孝明:ミステリアスな雰囲気と胸に秘めた熱い気持ち。自分にベクトルを向けてさらなる上の自分を目指す 2022/01/03
-