
「人に強い」。それが雁の巣で初めて見たドウグラス グローリの第一印象だった。Jリーグデビュー戦となった2020シーズン第4節京都戦を勝利で飾ることはできなかったが、以降、対人と高さの絶対的な強さを思う存分に発揮。5年ぶり3度目のJ1復帰、そして5年周期を終わらせたJ1残留の立役者になったことに異論をはさむものはいないだろう。
- 関連記事
-
-
【中倉’s Voice】中村駿:チームのリズムを活性化させた遅れて来た中盤のピース。追い求め続けたJ1の舞台で輝きを見せる 2022/01/04
-
【中倉’s Voice】志知孝明:ミステリアスな雰囲気と胸に秘めた熱い気持ち。自分にベクトルを向けてさらなる上の自分を目指す 2022/01/03
-
【中倉’s Voice】ドウグラス グローリ:他を圧する高さと対人の強さ。その姿はゴール前の難攻不落の壁という言葉がふさわしい 2022/01/02
-
【中倉’s Voice】奈良達樹:ほとばしる熱い気持ちと自分を見つめる真摯な姿勢。さらなる高見を目指して2022シーズンを戦う 2022/01/01
-
【中倉’s Voice】エミル サロモンソン:トップレベルのプレーとフェアプレーの精神。その姿はいつまでもサポーターの記憶に残る 2021/12/30
-