
初めてのJ1の舞台で全38試合中37試合に出場。シーズン当初は不安定なプレーが続き、ミスから失点することもあり、心無いメディアからアビスパ福岡のGKはJ2レベルでアビスパのウイークポイントと酷評されたが、コツコツと積み上げてJ1トップレベルのセーブ率を記録。いつしかサポーターから「村神さま」と呼ばれるように。村上昌謙にとっての2021シーズンはプロサッカー選手として大きなターニングポイントとなった。そんなシーズンを村上は次のように振り返る。
- 関連記事
-
-
【中倉’s Voice】奈良達樹:ほとばしる熱い気持ちと自分を見つめる真摯な姿勢。さらなる高見を目指して2022シーズンを戦う 2022/01/01
-
【中倉’s Voice】エミル サロモンソン:トップレベルのプレーとフェアプレーの精神。その姿はいつまでもサポーターの記憶に残る 2021/12/30
-
【中倉’s Voice】村上昌謙:自分と向き合いコツコツと積み上げて掴んだ正GKのポジション。来シーズンにさらになる飛躍を誓う 2021/12/30
-
【中倉’s Voice】一つの歴史の終わりは新たな歴史のスタート。ここから何を積み上げられるか。その先にアビスパの未来がある 2021/12/29
-
【中倉’s Voice】勝利へのこだわりと鋭い観察眼、そしてリスペクト。躍進を遂げた長谷部サッカーを支える3つのキーワード 2021/12/29
-