
2021明治安田生命J1リーグ 第37節
2021年11月27日(土)14:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/ 7,663人
結果:アビスパ福岡 2-2 ベガルタ仙台
得点:[福岡]ジョルディ クルークス(26分)、[仙台]氣田亮真(49分、64分)、[福岡]金森健志(87分)
◎長谷部茂利監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「いい形で得点が取れました。ただまったく同じ形で2失点してしまったので、勝敗としては引き分けに持ち込めましたが、もったいないゲームだったなというふうに思います。ただ、自分たちがやれることは十分にやれたと思いますし、危ない場面、カウンターを受ける場面というものが何回かありましたけれども、何とかそれを凌いで試合を成立したような、ホーム最終戦でどうにか勝点1を積めた、負けそうなゲームで負けないですんだなと思っています」
Q:勝てはしませんでしたけれども、今シーズンのアビスパの粘り強さや、最後まであきらめずに粘り強く戦うところはホーム最終戦で見せられたのではないかと思います。
「おっしゃる通りです。メンバーが代わったり、最初から出られなかった選手、最初から出た選手、様々ですけれども、怪我とかコンディションとかいろいろ含めて、チーム一丸となって戦えたと思います。2失点のところはスカウティングも含めて、自分たちはいい準備ができていました。そんな中で相手に上回られて高い打点と、ああいう形を作られたというか、練習もしていましたし、準備もしていましたけれども防ぐことができなかった。上回られてしまいました」
Q:今日は大勢の観客の前での試合で、また新しいスタートだと感じられる試合だったと思いますが、いかがでしょうか?
「決めるべき時に決めていれば、もう少し違った展開になっていたでしょうし、2点、3点入ってもおかしくないような、そんなゲーム内容だったと思います。おっしゃるように、自分たちが目指しているところに多少は近づいているというところは見せられたのではないかと思います」
Q:アウェイになりますが、あと1試合残っています。意気込みを教えてください。
「最終戦で順位が変わる可能性があります。そこを勝ち取れるように、いい準備をして、同じように、年間通してやってきたことをぶつけたいと思っています」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【無料記事】【選手コメント J1第37節 福岡-仙台】「点を取ることだけを考えてプレーしていた」/金森健志/クルークス 2021/12/02
-
【無料記事】【選手コメント J1第37節 福岡-仙台】「準備してきたことをしっかりと出せて良かった」/氣田亮真/フェリペ 2021/12/02
-
【無料記事】【記者会見 J1第37節 福岡-仙台】「勝敗として引き分けに持ち込めたがもったいないゲームだった」/長谷部茂利 2021/12/02
-
【無料記事】【記者会見 J1第37節 福岡-仙台】「後半に関してはゴールに向かって行ってくれたなと思う」/原崎政人 2021/12/02
-
【無料記事】【選手コメント J1第36節 柏-福岡】「残り2試合に向けても向上していければと思う」/古賀太陽/ドッジ 2021/11/21
-