
2021明治安田生命J1リーグ 第37節
2021年11月27日(土)14:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/ 7,663人
結果:アビスパ福岡 2-2 ベガルタ仙台
得点:[福岡]ジョルディ クルークス(26分)、[仙台]氣田亮真(49分、64分)、[福岡]金森健志(87分)
◎原崎政人監督(仙台);
Q:試合を振り返って
「前半の入りは自分たちが準備してきた少しボールを動かしてというところは、なかなか思うようにはボールを進められなかったかなと。福岡さんのプレッシャーが速かったというのと、まだまだミスが多いなという展開でした。後半は相手のスペースをもう少し突くようにという話をしながら、多くのチャンスを作りにいくことができたので、後半に関しては、前に向かって、ゴールに向かって行ってくれたなと思います」
Q:先発メンバーの選考に当たっては、いろいろと理由があると思いますが、この一戦でチャンスを得た氣田選手が2点取ったり、平岡選手が跳ね返したりと効果があったと思います。メンバーを決めるにあたって一番重視したことを教えてください。
「4日での準備で、その中で、誰一人として力を抜くことなく、みんなが積極的にこちらの要求に対してトライしてくれていて、メンバーを決めるのもスタッフといろいろ話しながら迷いました。ただ、福岡さんに対して高さだったり、我々の狙いを体現でできる選手ということでこの選考になりました」
Q:セットプレーでは2点とも同じような形から取りましたが、あれは狙い通りだったのでしょうか?
「そうですね。セットプレーのところはコーチに任せているので、昨日のトレーニング通りの形が得点に結びつきまました。その通りです」
Q:前半の飲水タイムにFWの選手に指示する姿が印象的でしたが、フェリペ選手もいいプレーが見えていたと思います。彼に要求していた部分、そして どれだけできたのかについて教えてください。
「彼はスピードとパワーというものをもの凄く持っている選手なので、特に後半はスペースをもう少し狙うよという話をした中で、こちらの期待通りの動きをしてくれました。ゴールに迫るシーンもあったので、欲を言えばそこで決めきれることができると、チームがもう一段階上に行けるのかなと思いました」
[中倉一志=取材・構成・写真]
- 関連記事
-
-
【無料記事】【選手コメント J1第37節 福岡-仙台】「準備してきたことをしっかりと出せて良かった」/氣田亮真/フェリペ 2021/12/02
-
【無料記事】【記者会見 J1第37節 福岡-仙台】「勝敗として引き分けに持ち込めたがもったいないゲームだった」/長谷部茂利 2021/12/02
-
【無料記事】【記者会見 J1第37節 福岡-仙台】「後半に関してはゴールに向かって行ってくれたなと思う」/原崎政人 2021/12/02
-
【無料記事】【選手コメント J1第36節 柏-福岡】「残り2試合に向けても向上していければと思う」/古賀太陽/ドッジ 2021/11/21
-
【無料記事】【記者会見 J1第36節 柏-福岡】「もう少し優位に進められるゲームになってもおかしくはなかった」/ネルシーニョ 2021/11/21
-