
アビスパ福岡は7日、ホーム・ベスト電器スタジアムで横浜FCと対戦。J1残留に向けて気迫を前面に出して戦う横浜FCの前に思うようなサッカーを展開できないアビスパは55分に失点。その後は守備を固めてゲームをコントロールする横浜FCの前にチャンスを作れずにいたが、後半アディショナルタイムの90+1分にエミル サロモンソンのシュートがオウンゴールを誘って同点。土壇場で追いついて勝点1を積み上げた。アビスパは次節(11/20)、アウェイ・三協フロンテア柏スタジアムで柏レイソルと対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【選手コメント J1第36節 柏-福岡】「残り2試合に向けても向上していければと思う」/古賀太陽/ドッジ 2021/11/21
-
【無料記事】【記者会見 J1第36節 柏-福岡】「もう少し優位に進められるゲームになってもおかしくはなかった」/ネルシーニョ 2021/11/21
-
【レポート J1第35節 福岡-横浜FC】アディショナルタイムのゴールはリーグ最多の7得点。土壇場で貴重な勝点1を積み上げる 2021/11/09
-
【レポート J1第34節 福岡-大分】大分相手にミラーゲームで挑んだ90分。アビスパらしい展開で危なげなく勝点3を積み上げる 2021/11/09
-
【無料記事】【選手コメント J1第35節 福岡-横浜FC】「アビスパスタイルを出してやっていきたい」/サロモンソン/前寛之 2021/11/08
-