
◎奈良達樹選手;
Q:まず神戸戦に関してお聞きしたいのですが、あの失点の時間帯はサイドから危ないシーンがいくつかあって、その中での失点ということで、修正点、課題、そして見つかったようなところを教えていただけますか?
「基本的に守備の仕方というか、まず内側を閉める、内側にボールを入れさせないというところで、神戸はボールを動かすのが上手いチームで、僕たちが守ろうとしている場所と手が届かない場所を分かっている選手がいるチームだということで、より内側を通されないように、イニエスタ選手をうちのブロックの中で受けさせない、ボールを自由に触らせないということを意識していました。
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「まずは個人で負けないこと、そして組織できちんと守って勝点3を取れるようにしたい」/宮大樹 2021/10/31
-
【アビスパ’s Voice】「評価してもらえたということは非常に嬉しい。来年も指揮を執れるという喜びもある」/長谷部茂利 2021/10/29
-
【アビスパ’s Voice】「福岡の勝点50以上という目標のために一つでも多く勝点を取れるようにやっていきたい」/奈良達樹 2021/10/23
-
【アビスパ’s Voice】「6試合をしっかり戦って来年もアビスパを応援しようと思ってもらえるように頑張りたい」/村上昌謙 2021/10/23
-
【アビスパ’s Voice】「目の前のプレーに集中して、いい判断を伴ったプレーをしてくれることを望んでいる」/長谷部茂利 2021/10/22
-